ブログ
2013.03.31.
お誕生日
昨日、30日は私の62回目のお誕生日でした。(いつの間にやらこの歳に…、でも気持ちはかなり若いです。)そして、たまたま当日お泊りいただいた若い方たちに祝って頂きました。その後も夜遅くまでおしゃべりを。 眠かったですが楽しかった! また来ますと言って頂けるのが嬉しいです。
2013.03.28.
お礼状は励みになります。
昨日お泊りいただいた方から丁重なお礼状が届きました。 アナログ人間の私はやはりこれが嬉しいです。
きれいな絵葉書に温かいお言葉でのお礼状でした。旅先での思い出の一つになってもらえれば何よりです。
これからもさりげなくきめ細やかなおもてなしをしていきたいと思います。
、
2013.03.15.
町家ゲストハウス三輪に新しい仲間が
昨日、姉から荷物が届きました。
中から、レトロな盆栽置きの台?が・・・、骨董市で見つけてくれたものです。
早速いただきものの苔玉のクローバーをのせてみました。
とてもマッチしました。
古いものがよく似合うゲストハウスです。
2013.03.11.
クリスマスローズが咲きました。
表の格子の前に植木鉢を並べています。ここに引っ越ししてすぐに買ってきたクリスマスローズが今年もきれいに咲きました。ただ、葉っぱはあまり元気がないのが心配なのでまた、花屋さんに相談します。
2013.03.08.
町家ゲストハウス三輪はちょっとブレイクしたかも?
最近ちょっとすごいんです。予約はちょこちょこ入るし、見学にも来られるし、おもてなしトイレとおもてなしベンチはよく使って頂いてるし、です。とてもありがたく、人の助けになっていると思ったら嬉しいですね。
また、4月にはフランス人の予約も入りました。フランス語はどうしようか・・・、まっ、なんとかなるか?
先日、お伊勢さんにお参りしたご利益があったのかも?
忙しすぎて身体が疲れすぎないように助っ人を更に1人確保しました。女子高校生です。家の前を自転車で通る女の子です。いつも元気に挨拶してくれるのでこの子ならと前から目をつけていました。(人聞きが悪いですね。) そう、スカウトしたのです。お母さんも挨拶しに来てくれてきっちりした家庭と見ました。いろいろな方に助けてもらってやっていくのですね。
2013.03.03.
口コミは嬉しくもあり、怖くもある
ゲストハウスを始めて数件の口コミをいただいております。喜びの口コミは私たちの励みになります。辛口の口コミは反省材料いえ、改善材料?です。
評価の低い口コミに関してはこのゲストハウスの特徴と注意点、ご了解をいただかないといけない点など初めによく説明しなければいけませんね。 はい!反省します。
これからも「癒されて、楽しくて、また来たいと思うお宿」にするために皆様のご意見を参考にしていきたいと思います。